アルバイトを選ぶ。できるなら高時給がいい。でもしんどい仕事は嫌だ。そんなわがままな人は、アルバイト情報誌でも買って、手当たり次第経験してみるといいと思う
結構助かるのは、長期的に雇ってもらえるところである。短期バイトであっても、給料振込みが2ヶ月先の場合がある。これはすぐにお金がほしいのだったら厳しい。即金払いの肉体労働以外だったら、バイトを始める最初の1ヶ月・2ヶ月はまだまだお金が手に入らないと思ったほうがいい。だから、バイトをやるんだったら早いうちからがいいだろう。
コミュニケーションが苦手だ・・・。とか言う人は、バイト先で成長してやるぜくらいの意気込みがないと、いつまでたっても苦手なままですぞ。
若いうちは、あきらめない。
〜時給が1200円もない塾講師の戯言〜